こんにちは!ねこです。
今日もめちゃくちゃ暑いですね。。。

梅雨はどこへ行ったのか。
うちには今年受験生がいるので学校見学や説明会、あっとゆうまに夏が過ぎそうです。
熱中症にはくれぐれもお気を付けください(:_;)
最近仮想通貨市場ではかなりの下落がありました。
あの下落で不安になり脱落してしまった人もいるはず。。
私なりのメンタル維持をお話します。
下落時に焦って売るのはもったいない
どんどん下がってくチャートみていたらメンタルがやられて焦ってしまう気持ちもわかります。
でも投資鉄則は安く買って高く売ることです。
上がってる途中にまだまだこれは上がるぞ!
と期待をして買って中々上がらずに下がってきて結局買った時よりも安く売ってしまったら
もったいないです。

チャートが下がる理由はいくつもありますが
下落時はみんなのメンタルがやられてどんどん下がっていくのでチャートも下がりやすくなります。
仮想通貨投資に限らず投資は心理戦でもあるんです。
私のメンタル維持の方法
「よくわからないものに投資をしてはならない」
この格言のとおりまずは自分がどんなものに投資をしているかを知る必要があります。
例えばビットコインだったらデジタルゴールドの価値があります。
デジタルゴールドの価値がわかっていたら短期的には下がってるけどまたあがるよね!
って気持ちになりませんか?(^^
しかも下落時ってチャンスでもあるんです!
なぜなら安く沢山買えることができるから☺
このチャンスを逃すのって逆にもったいないのです!
なので下落時はチャートをずっと見ているのではなく
次のチャンスに備えるが大切だと思っています☺
・自分の投資しているもののなにがすごいのか。
・短期的にみるのではなく中長期的にみることをおすすめします(^^
今回の下落で私も基礎ってホントに大切だなって再確認できました。
私が仮想通貨投資をする前にしたこと
私が仮想通貨投資を始める前にできる限りのリスクは少なくしたかったんです。
「知識は資産、人の一番の資産は頭だ」と言われているように一番先に自分の知識に投資しました。
勉強したから今回の下落で脱退せず次のチャンスに備えれてます!
なので初心者さんはまずお金のかからないところからでもいいので
自分に知識の投資をしてみてください。
しょーてぃさんのチャンネルはわかりやすくかみ砕いてあるのでとてもおすすめです!
知識をつけて楽しい投資ライフを送りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました☺
コメント